
懐かしい!社会福祉士の懐古
ブログ
2024.08.31
最近、喪主代行(葬儀代行)業務により仏教と関わる機会が多くなっています。 ということで、僧侶時代に勉強していた教材を引っ張り出してみました! これです! これは教材というか、諸先輩方の法話をまとめた本で、多分一般書店で買…
ブログ
2024.08.31
最近、喪主代行(葬儀代行)業務により仏教と関わる機会が多くなっています。 ということで、僧侶時代に勉強していた教材を引っ張り出してみました! これです! これは教材というか、諸先輩方の法話をまとめた本で、多分一般書店で買…
ブログ
2024.08.30
これを見てください!! どうですか? いいんじゃないでしょうか!! 車両用の看板です! これで少し当事務所の認知度が上昇するのではないか!?と思います! 当事務所の、後見制度の穴を埋めるために行なっている任意代理人活動や…
ブログ
2024.08.29
これをご覧ください! 素晴らしい夕焼けですよね! 癒されますね〜🎵 こういう風景を目にすると、酒田に来てよかったなぁと心から思います。 これもいいですよ! 素晴らしいラーメンですよね! 満たされますね〜🎵 任意代理人とか…
ブログ
2024.08.28
近所にある、酒田港。 国際的な大型クルーズ船も停泊する県内屈指の港ですが、その北側、ちょうど酒田北港との間らへんにこんなものが・・・。 船から白い粉?を荷下ろししています。 ここはいつも写真のように白い粉のようなものが山…
ブログ
2024.08.27
みなさん、死亡届って見たことありますか?? 私はこれまで、福祉施設や介護施設に勤めておりましたので死亡届は常に身近に置いてありました。 施設でお亡くなりになられた方に対し、嘱託医が死亡診断書を書けるように常に準備してある…
お知らせ
2024.08.26
なんと現在、当事務所近くのソフトバンク基地局で通信障害が発生しているとのこと!! 今朝、電話したお相手方から「聞こえない」「途切れます」「声が歪んでいます」などとお話しされ、スマホが壊れてしまったのではないかと焦っていま…
ブログ
2024.08.25
またやってしまいました! 週に1回程度としておこうと心に決めた麺活ですが・・・。 いや、ブログ上前回は8月19日なのでセーフな気はしますが・・・。 天童市にある、「上海厨房」の酸辣湯麺です!(スーラータンメン) これがま…
ブログ
2024.08.24
なんか良い物見つけました! これ! 天童市にある山形県総合運動公園の入り口に設置してあるポストです🎶 ここは、山形県民なら知っている?NDソフトスタジアム山形でもあります! プロサッカーチームである、モンテディオ山形の本…
ブログ
2024.08.23
これを見てください!! ハンズフリー拡声器スピーカー!! 先日の講演会で、マイクを使用しなかったことで後ろの方に声が届きにくかったことから、購入です!! これでマイクがない会場でも、ちょっとした屋外でも終活や福祉関連、メ…
ブログ
2024.08.22
葬儀代行(喪主代行)のご依頼があり、卒塔婆(そとば)と位牌の準備依頼がありました。 卒塔婆・・・。 うろ覚えの知識を総動員して、卒塔婆ってなんだっけ?そうだ、お墓の後ろに立てられている木の板のことだ・・・。 あれ? それ…
ブログ
2024.08.21
業務の合間に、ふと立ち寄った「遊佐町ショッピングセンターエルパ」で面白いことしてました! 「さかた男塾」さんが、不用品として引き取った物を、低料金で販売し売り上げは寄付しているとのこと。 しかも無人販売所となっており、欲…
ブログ
2024.08.20
今日は午前中に予定されていた会議が延期になったため、暑い最中ではありますが庭木に手心を加えようと、剪定バサミを準備!一応旧型のトリマーもあるんですよ! ビフォー アフター! んー なんか、ちょっとだけ角刈りしたみたいな状…