エネルギーチャージ!!社会福祉士の至福
ブログ
2025.02.22
世間様は今日から3連休ですね🎵 私はというと、3月開催予定でご依頼を受けた、「傾聴」についての講師資料をコツコツ作成中です! 休みといえども、やることは目白押し・・・。 アレもコレもとなすべき事で頭がいっぱい・・・。 そ…
ブログ
2025.02.22
世間様は今日から3連休ですね🎵 私はというと、3月開催予定でご依頼を受けた、「傾聴」についての講師資料をコツコツ作成中です! 休みといえども、やることは目白押し・・・。 アレもコレもとなすべき事で頭がいっぱい・・・。 そ…
ブログ
2025.02.21
先週、今週、来週とこれまでにないぐらい予定が組み込まれ(自分で組んだのですが・・・)毎日忙殺されております・・・。 コーヒーに癒しを求めたり、忙しい⇨仕事がある⇨ありがたい!と思考を変え対応しておりますが、忙しさがどうし…
ブログ
2025.02.20
昨夜は酒田市の市長、高齢者支援課長、地域福祉課長補佐などの方々とお話をする機会がありました! 正式な場での会談ではありませんが、身寄りのない高齢者問題について、情報共有と意見交換を行う事ができました🎵 当然、市でも待った…
ブログ
2025.02.19
今日は、酒田市民生委員・児童委員全員研修会!! 顔見知りの社会福祉協議会の職員さんによる大雨災害支援の話しや、市内精神科病院の院長先生のお話などを聞かせていただきました🎵 認知症の新しい考え方など勉強になる事がたくさん!…
ブログ
2025.02.18
今日はこんなものをご紹介!! そうです。 これが骨箱です。 まっさらで空の骨箱を見る機会なんて、そうそうないと思うのであえてご紹介です。 不謹慎ですか? いえいえ、今はただの木箱と白い布。 これから何に使うかは自由です。…
ブログ
2025.02.17
今日も朝からてんてこ舞いです! 中学校で会議に出たり、社協さんに訪問したり、利用者さんのお宅訪問したり、新しい経験ができそうなご依頼があったりと、ありがたいことに大忙しですね! そんな本日ですが、再度大寒波が来るとか・・…
ブログ
2025.02.16
研修参加のため、昨日から山形県内陸地方に滞在しております。 とはいえ、1泊2日の旅程ですけどね🎶 せっかく内陸に来ているのだからと、やっぱりこれですよ!! 天童市にある「らーめんぬーぼう二代目」にお邪魔して、平成ガッツリ…
ブログ
2025.02.15
今日は、社会福祉士会の研修会に参加するため、ふるさと方面天童市へ! 天気が良くて気持ち良い早朝ドライブとなりました。 山形県の内陸地方は庄内地方よりも雪が多いですが、それでも路面に積雪などなく安全に移動できましたよ🎶 こ…
ブログ
2025.02.14
今日は、ご利用者様から大切な預かり物を受け取りました!! 大切なご家族のようなので、万全の体制でお預かりしたいと思います! ご紹介します🎶 3匹の亀さんたちです🎶 なに亀とか種類はよくわかりませんが、ご利用者様が大切に育…
ブログ
2025.02.13
今日は、主任児童委員として会議に参加するために小学校訪問です!! 様々な問題について、学校の先生方や民生委員の皆さん、中学校の先生方と一緒に情報共有してきました。 しかしながら、それはそれとして、楽しみにしていたのはゲリ…
ブログ
2025.02.12
今日はこの交流会に参加!! 身寄りのない方に対しての支援を一緒に考えさせていただきました!! 日頃から、社会福祉士として身寄りのない方々の支援に尽力しているつもりですが、視座を変えて医療側からはどうなのか?と興味津々で聞…
お知らせ
2025.02.11
毎日のことですが、息子には小学校から宿題が課されます。 その中に、こんなものがあります! 「したこと みたこと あ・の・ね」です🎶 通称「あのね帳」 文字通り、したこと・みたことを書くようです。 日記帳のようなものでしょ…